◆特 長◆ 掃除に大活躍する天然素材の重曹です。 自然にやさしいマルチクリーナーとして、家中どこでも使えて、脱臭効果も期待できます。 内モンゴルの大地から採掘された天然鉱物からつくられています。 洗剤代わりに食器やほ乳瓶を洗浄、換気扇などしつこい油汚れにはつけおき、鍋などの頑固なコゲ落としにも使えます。 衣類の洗濯に重曹を加えると、ふっくらと仕上がります。また、においの気になる場所にもどうぞ。 カーペットなどには、全体にまいた後、しばらくして掃除機で吸い取るとにおいが取れます。 ◆メーカー◆ ライオンケミカル株式会社 和歌山県有田市辻堂1番地1 お問合せ 0737-82-3211 平日 9:00~17:00 (年末年始・夏期休暇を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆ご使用方法◆ ・食器などの汚れ落とし・ほ乳瓶の洗浄 水を含ませたスポンジに適量の重曹をつけて軽くこすり洗いしてください。 ・浴槽や洗面器なども同じように水を含ませたスポンジに重曹を適量つけ、こすり洗いをしてください。 ・換気扇などのしつこい油汚れ落とし ぬるま湯に重曹を適量加え、しばらく浸け込みスポンジなどでこすり取ってください。 ・鍋などのガンコなコゲ落とし ぬるま湯に重曹を適量(目安として約1/2カップ)加え、一晩浸けおきしてください。 それでも汚れが落ちない場合は、水に重曹を水200mLにつき大さじ1杯加え、しばらく煮てください。 (熱湯に直接重曹を入れると、ふきこぼれて危険です。必ず水から一緒に煮てください。) ・レンジや流し回りを清掃 水1Lにつき重曹を大さじ3杯加えた重曹液を作り、布やスポンジにその重曹液をつけ、拭き取ってください。 それでも汚れが落ちない場合は重曹に水を少量加え重曹ペーストを作り、 布やスポンジにその重曹ペーストをつけ、ふき落としてください。 (冷蔵庫の清掃にも同じように重曹液を作り、布で汚れを拭き取ってください。) ・その他使用用途 ニオイの気になる場所に重曹を置くと脱臭効果があります。 カーペットのニオイ取りには重曹をカーペット全体にまき、その後しばらくしてから掃除機で吸い取ってください。 衣類の洗濯に洗剤と重曹を一緒に加えると衣類がふっくら仕上がります。 使用の目安としてお使いになっている洗剤を半分にし重曹を約カップ半分加えてください。 ※アルミ素材の洗濯機には使用しないこと。 いずれの使用の場合も使用後は流水で洗い流すか、水でぬらした布でふき取ってください。 ◆成分、素材◆ 炭酸水素ナトリウム ◆使用上の注意◆ 子供の手の届くところに置かないこと。 直射日光を避け、高温多湿の所に保管しないこと。 食品に使用しないこと。 重曹を直接熱湯に入れないこと。 漆器・アルミ・銅製品、畳に使用しないこと。 用途以外に使用しないこと。 開封後はチャックを閉じ、立てて保管してください。 ・応急処置 目に入った時は、こすらずにすぐ流水で15分以上洗い流す。 誤って飲み込んだ時は、吐かせずにすぐ口をすすぎ、コップ1~2杯の牛乳か水を飲ませる。 皮ふについた時は、すぐに水で充分洗い流す。 ※異常がある時は本品を持参し、医師に相談する。 |
【ご注意1】この商品はお取り寄せ商品です。ご注文されてから発送されるまで約10営業日(土日・祝を除く)いただきます。 【ご注意2】お取り寄せ商品以外の商品と一緒にお買い上げの場合は、全ての商品が揃い次第の発送となりますので、ご了承下さい。 |
※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 |
【広告文責】株式会社メディスンプラス: お問合せはこちら ※休業日 土日・祝日 |