◆特 長◆ ビタミン含有保健剤(指定医薬部外品)。 コウジンと3つの脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E)を配合したビタミン含有保健剤です。 疲労の回復・予防に加え、身体抵抗力の維持・改善にも効果を現します。 冷え、血行不良による不調にお悩みの方におすすめです。 ◆メーカー(※製造国または原産国)◆ 日邦薬品工業株式会社 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-46-16 お客様相談室 : 03-3370-7174(代) 受付時間 : 9時から17時(土・日・祝日を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆効能・効果◆ 体力、身体抵抗力又は集中力の維持・改善 疲労の回復・予防 虚弱体質(加齢による身体虚弱を含む)に伴う身体不調の改善・予防:冷えやすい、血行が悪い ◆用法・用量◆ 次の量を食後に服用してください。 年齢:成人(15歳以上) ※15歳未満は服用しないこと。 1回量:2カプセル 1日服用回数:1回 ◆成 分◆ 成人1日服用量(2カプセル)中:コウジン乾燥エキス 80mg(原生薬として800mg) レチノールパルミチン酸エステル 0.588mg(ビタミンAとして1,000IU) コレカルシフェロール 5ug(ビタミンD3 200IU) d-α-トコフェロール(天然ビタミンE) 100mg リボフラビン(ビタミンB2) 10mg ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 10mg ※IUは国際単位 ※添加物として、BHA、BHT、硬化油、中鎖脂肪酸トリグリセリド、カプセルにコハク化ゼラチン、濃グリセリン、D-ソルビトール液、酸化チタン、黄色三二酸化鉄、三二酸化鉄を含有します。 ◆使用上の注意◆ 相談すること:次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 医師の治療を受けている人 妊娠3ヵ月以内の妊婦、妊娠していると思われる人又は妊娠を希望する人(妊娠3ヵ月前から妊娠3ヵ月までの間にビタミンAを1日10,000国際単位以上摂取した妊婦から生まれた児に先天異常の割合が上昇したとの報告がある) 服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気・嘔吐 服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください :下痢 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 用法・用量に関連する注意:定められた用法・用量を厳守してください(他のビタミン等を含有する製剤を同時に服用する場合には過剰摂取等に注意してください) カプセルの取り出し方:カプセルの入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して、裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等、思わぬ事故につながります) 成分・分量に関連する注意:本剤に配合されているリボフラビン(ビタミンB2)により尿が黄色になることがあります ◆保管及び取扱い上の注意◆ 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください(瓶入りの場合 は密栓して保管してください) 小児の手の届かない所に保管してください 他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わる) 使用期限をすぎた製品は服用しないでください ※その他、医薬品は使用上の注意をよく読んだ上で、それに従い適切に使用して下さい。 |
※パッケージデザイン等が予告なく変更される場合もあります。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 |
商品区分:【指定医薬部外品】 【広告文責】株式会社メディスンプラス: お問合せはこちら ※休業日 土日・祝日 文責者名:横井 善弘(管理薬剤師) |