◆特 長◆ W酵素とは、でんぷん分解酵素とたんぱく質分解酵素。 この2つの分解成分が、ガンコなご飯粒や卵などのこびりつきをきれいに落とします。 油にも強く、ガラスやプラスチックにもぬるつきを残しません。 茶しぶの付いたコップも美しく洗い上げます。 さわやかなオレンジの香り 計量スプーン付 用途:食器・調理用具用(食器洗い乾燥機、自動食器洗い機専用) 液性:弱アルカリ性 ◆メーカー◆ ライオンケミカル株式会社 和歌山県有田市辻堂1番地1 お客様相談室 0737-82-3211 受付時間 9:00~17:00(土日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く) ※製造国または原産国:日本 ◆ご使用方法◆ ・洗えないもの 漆塗りの食器、クリスタルガラス、銀製やアルミ製の食器、金線・銀線入り及び上絵付きの食器、お手持ちの機械の取扱説明書にて禁止されているもの。 ・使用量の目安(ご使用の食器洗い乾燥機の取扱説明書に指定された分量の洗剤をご使用ください。) 一般的な機械の大きさ(5~6人用) 汚れが少ない時:スプーンメモリ線下(4.5g) 通常の汚れの時:スプーンメモリ線中央(6.0g) 汚れがひどい時:スプーンメモリ線上(9.0g) ・ご注意 すべての菌を除菌するわけではありません。 お手持ちの食器洗い乾燥機の取扱説明書をよく読んでお使いください。 焼き付いたグラタン皿や茶碗むしのこびりつき、口紅などの頑固な汚れはあらかじめ落としておいてから機械に入れてください。 運転終了後は、残菜フィルターにたまっている残菜を捨ててください。また時々、庫内やノズル、吸気・排気フィルターのお手入れをしてください。 ◆成分、素材◆ 界面活性剤(ポリオキシアルキレンアルキルエーテル2%)、アルカリ剤(炭酸塩)、工程剤(硫酸塩)、漂白剤、水軟化剤(クエン酸塩)、金属イオン封鎖剤、漂白活性化剤、酵素 ◆使用上の注意◆ 子供の手の届く所に置かない。 使用後は手を水でよく洗う。 荒れ性の方は、炊事用手袋を使う。 吸湿しないように使用後はチャックをしっかり閉める。 用途以外に使用しない。 ・応急処置 万一飲み込んだ場合は、吐かずに口をすすぎ、水を飲むなどの処置をする。 目に入った場合はこすらず、ただちに流水で充分に洗い流す。 皮ふについた場合は、水で洗い流す。 いずれの場合も異常が残る場合は本品を持参し医師の診療を受ける。 |
※メーカーによる商品リニューアルに伴い、パッケージ、品名、仕様(成分・香り・風味 等)、容量、JANコード 等が予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。 ※商品廃番・メーカー欠品など諸事情によりお届けできない場合がございます。 ※ご使用期限またはご賞味期限は、商品情報内に特に記載が無い場合、1年以上の商品をお届けしております。 |
【広告文責】株式会社メディスンプラス: お問合せはこちら ※休業日 土日・祝日 |